思い付きだけど、
急に行ってみたくなることって
時々、ふとした瞬間にあるじゃないですか。
計画なんて全然ないけれど、
してみたくなることってあるじゃないですか。
見てみたいもの、感じてみたいこと
そういうのってあるじゃないですか!
つまりは単純に、そういうことなのです。
というわけで、
突然ですがワタクシ、
来たる10月25日、
広島県に行ってこようと思います!
ええ、
ついさっき決めたことなので
宿もとっていなければ、
どこでどう時間を過ごすのかも、
まったく何も考えておりません!
ただ、
見たいものだけは
ハッキリとしているので
些細なことはどうとでもなると思います

でも、何故に急に広島に行くのかって?
その理由はいたってシンプルです!
広島の【竹原】という街で
【憧憬の路】なるイベントが行われる、
そんな情報をキャッチしたので、
それを見に行こうかと思ったわけです

というのも、
先日、インターネットサーフィンをしていたところ、
過去の年に撮られたであろう写真を見る機会がありまして、
それがなかなかに幻想的で
ぜひ見てみたいと思っていたところ、
今月の25~26日に行われるらしいと聞いたので…!
だったら、行くしかないっしょ?
無計画だとか
宿がないだとか、
そんなの関係ないんですよ

鉄は熱いうちに打て!
思い立ったが吉日!
善は急げ!
命短し恋せよ乙女!(←!?)
などと、
昔の人も
【見切り発車】を正当化する、
そんな素敵な文句を残していることですし!

とはいえ、
今回はそのイベントの観覧がメインなので
新しい輪行袋を買ったけど、自転車はお留守番です

ほら、
ある程度の人通りが予想される中、
自転車押して歩いたり、
抱えてたりするのはさすがに迷惑かな、と…

なにより、
当たり所によっては
誰かに怪我させる危険性があるわけだし、
人が多いところでは控えるのは
最低限のマナーですもんね

宿がとってあれば
その時間帯だけ置いてくればいいんだろうけれど、
今回は【思い付き】の【強行軍】なので…

仕方ないので、身一つで行ってきます

さてさて、
竹原といえば
只今、朝の連続テレビ小説、
【まっさん】の舞台となる街ですが、
少し調べたところ、
アニメの舞台にもなったことがあるらしく、
ちょっと歴史を感じる街並みが魅力だとかなんだとか!
うん、
全く知らないけれど
どういう街なのか楽しみになってきた!

海の近くを走る列車も
雰囲気があって良さそうだし!
あの周辺には
世界のサイクリストが注目しているという、
かの【しまなみ海道】をはじめ、
自転車で走ると気分の良さそうな街道がいくつもあるみたいだし!
うん、強行軍なのが悔やまれる展開です…

自転車を持っていけば
色々楽しめそうだけど、今回はお預けということで…

で、
今回見に行こうと思っている
【憧憬の路】は
歴史を感じさせる街並みを
竹細工と蝋燭の明かりで照らし出すという催しで
さっきも言ったけど、
どこか幻想的な雰囲気と、
ほんのり懐かしさを感じるような風景なんだそうな!
灯りがともるのは
夕方かららしいけれど、
朝早くに乗り込んで
道中のんびり市内観光とでも洒落込むつもりです。
向こうを出る時間をミスれば、
最悪、帰りの足をなくして【宿無し】で一晩ですが
それもまた一興かと…

まぁ、
最悪そうなったら
一晩適当に歩き続けて、
瀬戸内の朝焼けでも楽しむので、全然問題ないっす!

学生時代に
何度も職務質問されてるので
その辺も正しい対応は心得てますし…

(←笑えない実話)
人によって
旅だとか旅行についての考え方は
色々分かれるんでしょうが、
ワタクシの場合、
そこで【何か】をするというのは
大して重要なことだとは思わないので
こんな感じの無計画旅行でも全然いいのです。
その場所で
その場所に漂う空気や雰囲気を
少しでも感じることができたのなら、
それで十分価値があったと思うタイプなので、
逆にこういう無計画旅行の方が性にあっていたり…

【これもしたい・あれもしたい】
そんな感じで
色々なものに焦点を合わせちゃうと、
不器用な性格も手伝って、
その【目的】にしか目がいかなくなりそうで、どうもねぇ…

だから、
いつも一人で
どこかに行くときは
大まかな目的を一つだけしぼって、
それ以外は割と【行き当たりばったり】と決めています。
何より、
たまたま行き当たった人やモノを楽しんだ方が
漠然とだけど、その場所の全体像が見える気がするし!
何となくだけど

というか、
計画を立てても、
今までの人生で一度もたりとも
計画通りに事が進んだためしがないので
こと、私的なことに関しては
計画を立てることをやめたという経緯があったりするのはナイショ…

とりあえず、
今のところは
【午前十時くらいに向こうに着く】
そんなような予定しか立ててないですが、
そのあたりは、どうにでもなるだろうけれど…。
心配なのは天気だよね!
今のところはもちそうな雰囲気だけれど
はてさて、どうなることやら…。
何にせよ、
天気が良ければ
予定通りぶらっと行ってくるとします!
スポンサーサイト
theme : テーマなんてどうでもいいや
genre : その他
お久しぶり!
色々と大変だと思うけれど、
ひとまずご家族皆無事で何よりです( ;∀;)
自転車良いですよ~(笑)
日常の足ではなく、
【相・リヴ・夜桜を見に行きました!No titleこんばんは☆
椎名もそんなオシャレで機能性のあるチャリが欲しいわvv
・・・息が上がりそうなので、さらに電動だとなおよし(笑)
桜・・・はかなく散ってしまいまし椎名 香斐納車されました!リヴ→椎名 香斐 さんこんちゃ♪
最近は、
良いことなのか悪いことなのか、
お互いに色々と忙しいようで、ご無沙汰ですね
娘さんも、
もうそんな年頃に…( ゚Д゚)
そりゃ、ワタクシもい・リヴ・納車されました!こんばんは♪毎度がご無沙汰です(^皿^*)
すっかりチャリユーザーですねぇ♪
椎名も新居に移ってからは、自転車が欲しいなぁと思ってたりします。
その前に子供に買ってあげなきゃな椎名 香斐ガンダムUC episode4 【重力の井戸の底で】 感想リヴ→名無し さんいらっしゃいませ♪
人間ってのは、
なまじ高度に社会を発展させてしまったが故に、
本当に難しい生き物になってますよね。
作中でも、
描かれていますが、
・リヴ・ガンダムUC episode4 【重力の井戸の底で】 感想ここのBlogを読んで、気づいてない事に気付かされました。本当、難しい生き物ですね人間ってのは..。ロニさんのところはみてても切なくなります。ロニさん..ユニコーンって名無し待ちに待ってた♪リヴ→華子 さんこんちゃ!
折りたたむのはすごく簡単ですよ~♪
器用さとか関係ないです!
誰がやっても30秒かからないのがすごいところです!
まったり楽しむには
なか・リヴ・