例えば、
今、目の前に食べたい物があるとして、
あなたは我慢できるでしょうか?
もし食べたら
確実にその分が
体重に変換されると分かっている状況でも
なぜだか手が伸びてしまう。
そういう人は
決して少なくないと思います…。
あの誘惑の強さは
なかなかに半端ないものがありますよね…。
今回はそんなお話。
さて、
突然ですが、
ワタクシはここしばらくの間、
【無理せず健康的に減量計画】なるものを
密かに実行中だったりします。
ここで重要なのは
無理せずに健康的にというところですよ!
そりゃ
しばらくの間、
何も食べず、
何も飲まずでいれば
ある程度の原料は可能でしょうよ!
でも、
そのやり方では
リバウンドは避けられないでしょうし、
何よりこの時期、
熱中症で最悪死にます…

栄養面でもろくなことないし、
おそらく良いことなんて何もないでしょう…。
だから、
ワタクシは
一日三食しっかり摂りつつ、
適度に運動もしつつで、
ものすごいローペースで落としていこうかなと、
細々と頑張っているのですよ

もちろん、
ある程度食べる量は減らしていますけどね

運動の方は
仕事の終わりに
週に2回は2時間ほどジムで汗を流したり、
週に2度ほど予定のないときに自転車で通勤していたり、
入浴の前に少し体操をしたりと、
些細なものですが、やっていたりします。
休日には
サイクリングに行ったり
暑いガレージで自転車を弄ったりと、
1年前とは比較にならないほど、
良い汗かいているわけですよ、タブン…

これだけ聞けば、
さぞや減量も順調でしょうと思いますよね?
でもね、
しばらくは全然、
まったくと言っていいほど、
何の成果もなかったのですよ…

もともと、
この運動習慣も
自転車を再び始めるにあたって(←第三次自転車ブーム)
精一杯楽しめるように
体力をつけようと始めたもので、
そちらの方面では、
学生時代とまではいかないものの、
実感できる程度には体力が向上しているのですよ!
夏の夜は
毎年、冷房をつけて寝る所為か、
朝起きると気だるい感じがしていたのに、
今年は気だるさとは無縁で、
逆に体調が良いくらいですし…!
適度な運動って大事だね!そう思うくらいには
体力的にも体調的にも
良い影響はたくさん出ているのですよ!
でもね、
その割に、
体重の方には
なかなか変化が現れなかったわけで…

さて、
ここまで変わらないと、
その原因について
色々と考察してみるのが
冷静な人間というものですよ…。
ええ、
この世界が
【因果律】という原理が支配するものだとするのならば、
そこに【結果】があるのであれば、
当然、どこかに【原因】となるものがあるはずなのです!
もっとも、
最近では【物理】の世界においては
【因果律の破れ】という現象が起こりうると言われているので
何とも言わないけれども…
で、
冷静に考えた結果、
一つだけ思い当たる節が…

ええ、
おそらく誰もが一度は陥ったことのある、
自己正当化ってやつですよ…。
すなわち、
今日はあれだけカロリー消費したんだから、これくらいは…
ってやつです…

この一連の流れに原因があったのですよ…。
確かにね、
よくよく思い返してみると
運動を始めてから、
ちょっとした間食が増えていたかもしれない…

ちょこっと食いが
微妙にあったかもしんない…。
ほら、
食事量そのものは減っていても
微妙なおやつは増えてたかも…?
で、
その辺の間食を
すっぱりと絶ったら
案の定、体重が少しずつ減ってきましたよ…

運動した分を
間食で補ってたから
体重そのものはまったく変わらなかったのね…

そんなわけで、
ようやく1日三食しっかり食べながらも
良い感じに少しずつ減量ができ始めているわけですよ!
ジムに行くたびに
体重計に乗るので
じわじわと減っているのが分かって良い感じです!
ほら、リヴさん部屋には体重計などないので…

体重計に乗るタイミングも決めていて、
この時期だと
運動前後では汗のせいで、
体重が1キロ近く変動するので
必ず運動前に測るよう習慣づけています!
とはいえね、
間食を完全に絶つのは、なかなか辛いもので…

今日も
買い物先で
おいしそうなアンドーナツを目の前にして
その誘惑を振り払うのに苦労しましたよ…

時々、
妙に甘いものが食べたくなる衝動がありますが、
ただひたすらに我慢なのです…。
でも、
禁欲生活ばかりでは
色々とストレスも溜まりかねないので、
唯一、自分に許可している【おやつ】があるのですよ!
夏の定番にして、
比較的カロリーも低そうな、おやつ。
かき氷これだけは
自分自身に許している【おやつ】なのです!
いや、ほら、
かき氷って主要成分がほとんど水じゃないですか…。
カロリーとか超低そうじゃないですか…。
減量中のボクサーも
【ガリガリ君】は唯一食べてもいいおやつだって
誰かから聞いた覚えがあるし、
きっと【かき氷】も悪くない選択肢なはず…!(希望的観測)
そんなわけで、
2日一度くらいのペースで
小さなカップかき氷を寝る前に食べていたり…

ちなみに、
【みぞれ】が一番好きなのです

練乳がかかってるのは
味に関わらず、あんまり好きじゃないのです

まぁ、
そんなわけで
夏バテ予防にも
適度な運動、しっかり食べるものは食べる等、
【無理せず健康的に減量計画】は有効っぽいので、
地味にこれからも続けていきたい習慣なのでした!
みなさんも、
夏バテに気を付けて
夏風邪などひかぬよう、
ご自愛くださいませませ~
スポンサーサイト
theme : テーマなんてどうでもいいや
genre : その他
お久しぶり!
色々と大変だと思うけれど、
ひとまずご家族皆無事で何よりです( ;∀;)
自転車良いですよ~(笑)
日常の足ではなく、
【相・リヴ・夜桜を見に行きました!No titleこんばんは☆
椎名もそんなオシャレで機能性のあるチャリが欲しいわvv
・・・息が上がりそうなので、さらに電動だとなおよし(笑)
桜・・・はかなく散ってしまいまし椎名 香斐納車されました!リヴ→椎名 香斐 さんこんちゃ♪
最近は、
良いことなのか悪いことなのか、
お互いに色々と忙しいようで、ご無沙汰ですね
娘さんも、
もうそんな年頃に…( ゚Д゚)
そりゃ、ワタクシもい・リヴ・納車されました!こんばんは♪毎度がご無沙汰です(^皿^*)
すっかりチャリユーザーですねぇ♪
椎名も新居に移ってからは、自転車が欲しいなぁと思ってたりします。
その前に子供に買ってあげなきゃな椎名 香斐ガンダムUC episode4 【重力の井戸の底で】 感想リヴ→名無し さんいらっしゃいませ♪
人間ってのは、
なまじ高度に社会を発展させてしまったが故に、
本当に難しい生き物になってますよね。
作中でも、
描かれていますが、
・リヴ・ガンダムUC episode4 【重力の井戸の底で】 感想ここのBlogを読んで、気づいてない事に気付かされました。本当、難しい生き物ですね人間ってのは..。ロニさんのところはみてても切なくなります。ロニさん..ユニコーンって名無し待ちに待ってた♪リヴ→華子 さんこんちゃ!
折りたたむのはすごく簡単ですよ~♪
器用さとか関係ないです!
誰がやっても30秒かからないのがすごいところです!
まったり楽しむには
なか・リヴ・